琴平電鉄琴平線「太田」駅から徒歩約18分、「三条」駅から徒歩約19分、高松市太田下町の眼科・硝子体手術・白内障手術「高松e眼科」です

医師紹介

代表紹介写真

代 表

山地 英孝(やまじ ひでたか)

[ 役職・資格 ]

  • 医学博士
  • 香川大学医学部 臨床教授
  • 日本眼科学会認定 専門医
  • PDT認定医
  • 医療法人社団雄貴会 五条眼科 手術担当医
  • 医療法人社団 白川眼科 手術担当医

[ 所属学会 ]

  • 日本眼科学会
  • 日本網膜硝子体学会
  • 日本眼循環学会
  • 日本糖尿病眼学会
  • 日本眼科手術学会
  • AAO(米国眼科学会)

ごあいさつGreeting

この度、香川県高松市で眼科専門クリニックを開院させていただきます山地英孝でございます。岡山大学医学部卒業後、香川大学医学部、三豊総合病院等の中四国の基幹病院で網膜硝子体手術や硝子体の処理が必要な難治性白内障を専門として5,000例以上の硝子体手術、10,000例以上の白内障などを手がけてまいりました。平成25年からは眼科専門病院の白井病院で副院長として勤務し、主に中、西讃地区、四国中央市の網膜硝子体手術(年間300例あまり)及び難治性白内障手術等(年間約1,000例)に携わっております(http://www.shirai-hosp.or.jp/history/index.html)。院長には香川県立中央病院部長の田中医師を迎え、生まれ育った高松の地で専門クリニックを開院するというお互いの長年の夢をようやく実現することができました。地域の眼科医院様や他科医療機関と緊密に連携をとりながら、最新の医療を皆様にわかりやすく、安全に、短期間で提供できるように日々努めてまいりますのでよろしくお願い致します。

学 歴

1987年 高松高校 卒業
1994年 岡山大学医学部 卒業

経 歴

1994年 広島市民病院(麻酔・集中治療科)
1996年 岡山大学医学部眼科
1997年 栗林病院眼科
1998年 KKR高松病院眼科 医長
1999年 三豊総合病院眼科
2000年 岡山大学医学部附属病院 医員
2003年 香川大学医学部 助教
2010年 三豊総合病院眼科 医長
2013年 医療法人明世社 白井病院副院長
2018年 高松e眼科開院 代表(白井病院副院長兼任)
2022年 白井病院非常勤医師
2022年 白井病院退職
現在に至る
院長写真

院 長

田中 茂登(たなか しげと)

[ 役職・資格 ]

  • 日本眼科学会認定 眼科専門医
  • PDT認定医

[ 所属学会 ]

  • 日本眼科学会
  • 日本眼科手術学会
  • 日本網膜硝子体学会
  • 日本涙液涙道学会

ごあいさつGreeting

このたび、眼科クリニックを山地医師と開院することとなりました、田中茂登と申します。関西医科大学卒業後、地元である、香川医科大学(現 香川大学)眼科学教室に入局し、福山市の三好眼科で眼科基礎を学び、香川大学、土庄中央病院、香川県立中央病院と勤務しておりました。今までの経験を生かし、地域の皆様のお役に立ちたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

学 歴

1991年 高松高校 卒業
1998年 関西医科大学医学部 卒業

経 歴

1998年 香川医科大学医学部付属病院 眼科医員
1999年 医療法人節和会 三好眼科 勤務
2002年 香川大学医学部 眼科 助教
2007年 土庄中央病院 眼科医長
2016年 香川県立中央病院 眼科部長

高松e眼科

診療時間
午前 9:00~12:00
(受付終了12:00)
午後 15:00~18:00
(受付終了17:30)

★…受付終了11:30(手術日のため)

※当院に初めて受診される患者様は
午前11:30まで/午後17:30までに受付をお願いいたします。

休診日 木曜午後、土曜午後、日曜、祝日

外来担当医表はこちら >>
tel:087-868-8855

〒761-8073 香川県高松市太田下町2457-1

駐車場完備(31台)

ことでん琴平線
「伏石」駅から徒歩3分 → ことでん時刻表

「伏石駅」バス停より東へ徒歩3分
(駅前バスターミナル) → レインボー循環バスの時刻表
→ 伏石駅サンメッセ線の時刻表

→GoogleMap

PAGETOP
Copyright © 2025 高松e眼科 Day Surgery All Rights Reserved.